☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

今日の給食

 

画像1 画像1
画像2 画像2

3/3見守り隊への感謝集会

今日は毎朝、姫島小学校の子どもたちが安全に登校できるように見守ってくださっている、見守り隊の方々への感謝の会を開きました。
児童代表の感謝の言葉のあと、全校児童で姫島小学校の愛唱歌「あおぞら」と「ありがとうの花」の歌を心を込めて歌いました。
見守り隊の方からは、交通ルールを守って事故のないように登校することと、道で友だちや地域の人に会ったら「おはようございます」としっかりあいさつをしていきましょうと話していただきました。
画像1 画像1

漫才ワークショップ2

緊張しながら、みんなの前で発表することを楽しみました。小学校最後のいい思い出になっていたら嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漫才ワークショップ

今日は6年生の漫才ワークショップの日でした。友だちとコンビを組んで漫才の練習をしたものをみんなの前で発表しました。西淀川区住みます芸人のスキンケア大学に来校してもらい、とても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31