3年 理科![]() ![]() ![]() ![]() 1年 おもちゃランド![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生が班ごとに工夫して作ったおもちゃ。遊び方の説明を聞いて、遊ばせてもらいました。 たくさんのおもちゃがあり、気に入ったものや、自分でも作ってみたい、と思ったおもちゃもあったようです。 とても楽しんでいました! 読書感想文表彰!
夏休みの読書感想文を出した人の中から、学年に1人ずつ代表で読書感想文コンクールに出品していました。その人たちへ「よくがんばりました」ということで表彰状が渡されました。
![]() ![]() 3月11日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・キャベツときゅうりのサラダ ・おさつチップス ・ミニコッペパン ・牛乳 でした! さけのクリームスパゲッティは、スパゲッティ、紅ざけ(フレーク)、ベーコン、たまねぎ、にんじん、むきだまめ、マッシュルームが入っています。さけのピンクと枝豆の黄緑色が春らしくきれいです。人気献立です! 給食委員会のお仕事の1つに、職員室で、毎日、お話しや自分達で考えたクイズをします。本日は、6年1組さんが小学校最後のお仕事でした。立派にやり切りました☆ 問題 生で食べられるものをサーモンという。〇か×か? 正解は… 〇でした! 鮭(さけ)は、一般的に、焼いたり揚げたり火を通して食べます。 1年 たこあげ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 風もあり、よくあがりました。 走りながら、自分や友だちのたこがあがる様子を見て、嬉しそうにしてたこあげを楽しんでいました。 |
|