1年 きょうだい班交流![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() じゃんけん列車、ドッジボール、おにごっこなどをしてたくさん楽しみました。 3月10日(月)の給食![]() ![]() ・五目汁 ・よもぎだんご/きな粉 ・ごはん ・牛乳 でした! よもぎだんごは、砂糖、うすくちしょうゆ、湯をあわせて煮、水どきでんぷんでとろみをつけたタレの中に、ゆでただんごをいれてからめます。喫食時に小袋に入ったきな粉をかけていただきます。給食のよもぎだんごは、うるち米、もち米、春の野草であるよもぎの柔らかな新芽をすりつぶしたものから作られています。 問題 本日の給食には、何種類の食材が使われているでしょうか? 1 12種類 2 13種類 3 14種類 正解は… なんと、3 14種類でした!!ごはん、牛乳、豚肉、しょうが、ブラックマッペもやし、さんどまめ、はくさい、だいこん、にんじん、みつば、えのきたけ、よもぎだんご、きな粉です。たくさんの食材が使われている栄養満点の給食、本当にありがたいですね。 3年 児童朝会![]() ![]() 3年 国語![]() ![]() 2、4年きょうだい班交流![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|