カテゴリ
TOP
校長室だより
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
クラブ
委員会
その他学校行事
事務室より
学校のようす
ひら☆らの通信
最新の更新
ひら☆らの通信 人権ネット合同研修会
ひら☆らの通信 学習参観、懇談会
ひら☆らの通信 クラブ作品鑑賞タイム
ひら☆らの通信 新1年生学校見学会
6年 人権学習発表
5年生 理科
ひら☆らの通信 学習参観、懇談会
ひら☆らの通信 6年生スピーチ
ひら☆らの通信 学習参観、懇談会
ひら☆らの通信 人権学習週間
2年生 課内実践
5年生 外国語科
ひら☆らの通信 節分
ひら☆らの通信 寒いのとんでけー
1年生 節分
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
三年生遠足 海遊館へ
大水槽に着くと、大きなジンベエザメやエイがお出迎えしてくれました。『ジンベエ、ジンベエ、ジンベエ』と大歓声!
ずっと水槽に向き合っている大興奮の子どもたちでした。
三年生遠足 海遊館へ
何が見えたかな?
また、聞いてみてください。
かに!『目がちっちゃいなー。』『足いたそー。』など色々な声が聞こえてきました。
エスカレーターを降りると、
めっちゃきれいなクラゲがいっぱい
寒い冷え冷えコーナー。大興奮であつくなった子どもたちの心をクールダウンしてくれました。
『お腹すいたー』という多くの声。お昼ご飯はもうすぐだ!
3年遠足
森では、カワウソやサワガニと出会います。
3年遠足
'青いトンネルを通ると…
3年遠足
海遊館に到着しました。
快晴の空とこいのぼりが、みんなを迎えます。
101 / 112 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
67 | 昨日:91
今年度:37283
総数:401717
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/24
春季休業(〜4月7日(月)まで)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市ホームページ
大阪市ホームページ
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学年だより
自主学習の手引き(保存版)
学校から
令和6(2024)年度 学校のきまり
学校評価
令和6(2024)年度 運営に関する計画
その他
交通安全マップ
学校いじめ防止基本方針
令和6(2024)年度 学校いじめ防止基本方針
令和6(2024)年度 大阪市いじめ対策基本方針
平野小 学校安心ルール
携帯サイト