☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
 豚肉とごばうの煮もの なにわうどん(とろろこんぶ)
 固形チーズ レーズンパン 牛乳

なにわうどんについて
 なにわうどんはきつねうどんをイメージしています。三角形に切って、甘辛く煮たうすあげ、かまぼこ、はくさい、青ねぎが入ったうどんにとろろこんぶを入れて食べます。
 とろろこんぶは、食酢などに漬けて柔らかくしたこんぶの表面を糸状に細長く削ったものです。
 きつねうどんは、大阪で生まれたといわれています。また、とろろこんぶは、昔から大阪で作られていることから、大阪市の給食では「なにわうどん」と呼んでいます。

登校風景

今日の天気は晴れ時々曇り、最低気温−1度、最高気温7度の予報となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
 たらフライ うすくず汁 こまつなのごまあえ
 おさつチップス 米飯 牛乳

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
 押麦のグラタン スープ デコポン
 黒糖パン 牛乳

押麦について
 大麦を精白し、蒸気で加熱し、やわらかくなったところをローラーで平たくしたものが「押麦(おしむぎ)」です。大麦はそのままでは水を吸いにくく、消化がよくないため、押麦が開発されました。主な栄養素は炭水化物ですが、腸の働きを整える「食物繊維」も多く含まれています。今日は、押麦をグラタンに使っています。

登校風景

今日の天気は曇り時々晴れ、最低気温1度、最高気温8度の予報となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式 生徒会役員認証式 破損調査 大清掃
3/26 公立二次入学者選抜
3/27 公立二次入学者選抜合格発表

校長室だより

学校安心ルール

旭陽中学校のあゆみ

お知らせ