3月11日 今日の給食
今日の献立は、ごはん、牛乳、いわしフライ、みそ汁、牛ひじきそぼろです。いわしには体をつくるもとになるたんぱく質のほかに、脂質もふくまれています。いわしの脂質には、脳のはたらきを活発にしたり、血の流れをよくしたりするはたらきがあります。今日の給食では、「いわしフライ」として出ています。骨ごと食べられるため、骨や歯を強くするカルシウムもたくさんとることができます。
今日は、1年2組の様子です。手を合わせて「いただきます!」 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月10日 今日の給食
今日の献立は、おさつパン、牛乳、とーふミートグラタン、じゃがいもと野菜のスープ、はっさくです。はっさくは広島県で生まれた果物で、かぜを予防したり、はだの調子を整えたりするビタミンCを多くふくんでいます。
今日は5年1組の様子。手を合わせて「いただきます!」 ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校 前期生徒会認証式
本日、中学校集会にて先日行われた生徒会役員選挙により選出された生徒会役員の認証式が行われました。
中学校 前期生徒会認証式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日 今日の給食
今日の献立は、チキンカレーライス、牛乳、ビーンズサラダ、いちご、ヨーグルト(中学校のみ)です。今日は先日のアンケートで1位に輝いたカレーライス。子どもも(大人も?)嬉しそうに食べていました。
今日は2年2組の様子です。元気いっぱい「いただきます!!」 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|