【林間学習】カートンドッグ2
こげたキャンディの包みのようになっているアルミを開けると、ホカホカのカートンドッグができあがっていました!
「こげたところがパリっとしていておいしい!」と好評でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【林間学習】3日目朝食 カートンドッグ
3日目の朝食はカートンドッグです。
パンの切れ目にキャベツとソーセージをはさみ、アルミホイルでふんわり包み、1Lパックに入れて、パックを燃やして温めます。 風が強かったので、火をつける作業を怖がっていましたが、焼き上げることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【林間学習】3日目 朝の集い
おはようございます!3日目の朝を迎えました。ハチ高原は今日も天気がよく、日射しはきついですが、さわやかな風が吹いて涼しさを感じます。子どもたちはみな元気です。
ドラえもんたちのかけ声つきラジオ体操で、体と心を目覚めさせました。もう最終日?という気持ちがありますが、最後まで安全に楽しく過ごします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【林間学習】2日目終了
2日目もたくさんHPにアクセスしていただいてありがとうございました。明日はもう最終日。残りの時間も充実したものになるよう期待しながら子どもたちは就寝しました。明日の様子もHPからご覧ください。
(今夜もすばらしい夜空でした。天の川も見えました) ![]() ![]() ![]() ![]() 【林間学習】室長会議
1日の終わりに室長が集まって打ち合わせを行いました。
明日の部屋の片づけ方やプログラムの変更点を確認しました。 責任感を持って打ち合わせに臨む室長の表情は、きりっと引き締まっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |