ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

3年生 社会見学

3年生はくらしの今昔館へ行きました。
200年前の大阪の再現された町並みを見て、そのころのくらしの様子について学びました。また、1900年代の、戦前や戦後のくらしや町の様子の模型を見て、大阪の歴史を楽しく学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生クラブ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後のクラブ活動の日に、3年生のクラブ見学会を行いました。見学だけでなく実際に体験もでき、子どもたちはクラブ活動の時間を楽しんでいました。

5年生 ほっとするのはどんなときだろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科で団らんについて考えました。団らんは、家族や親しい人と集まって楽しく時を過ごすことと聞くと「学校で家庭科の時間がそうやん。」と、嬉しいことを言う子がいました。

3年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 「3年生のまとめ」としてワークシートに取り組んでいました。午前中社会見学であった疲れを感じさせず、みんな集中して取り組んでいました。

2月19日(水)1年生 はるなつあきふゆ

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の授業で「はるなつあきふゆ」の曲を聴きました。歌詞に注目して、好きなところや感じたことを伝え合いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31