今日の給食

・豚肉と干しずいきのみそ煮 ・五目汁 ・焼きじゃが ・ごはん ・牛乳  です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「豚肉と干しずいきのみそ煮」です。

ずいきは、さといもの葉とくきをつないでいる部分です。
干しずいきは、ずいきの皮をむいて、水にさらした後、乾燥させたものです。昔から煮ものや汁ものなどによく使われています。不足しがちな食物せんいやカルシウム、鉄を多く含んでいます。

今日の給食

・わかさぎフライ ・スープ煮 ・ブロッコリーとコーンのサラダ ・黒糖パン ・牛乳  です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「わかさぎフライ」です。

わかさぎは、海で成長して卵を産む時期に川を上ってくるものと、湖にすんでいるものがいます。
骨がやわらかく、丸ごと食べることができるので、カルシウムをたくさんとることができます。
今日の給食では、衣をつけたフライにしています。中までしっかり揚がっていることを確かめるために、中心温度を測っています。
しっかりよくかんで食べましょう。

児童集会

本日の児童集会ではじゃんけん列車をしました。1年生から6年生まで高低差のある楽しい列車ができました。年齢関係なく仲良く遊べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

その他

全国学力・学習状況調査

安全マップ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査