体育活動中の防寒対策について
いつも諏訪小学校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
寒い日が続いており、今日は雪が舞うこともありました。その中でも児童は元気に体育の授業に取り組んでいます。しかし、寒さで身体が縮こまったり、体調不良につながったりするなど、活動に支障が出ていると見受けられるため、体操服の上に標準服やセーター、カーディガンを着用してもよいことにします。ただし、体操服の上に着用するのは、いずれか1点にしていただき、セーターと標準服を同時に着用することはできません。 活動の中で汚れたり、身体が動かしにくかったりすることが考えられますので、着用するかしないかについては、ご家庭で十分に話し合ってください。 体育活動中の防寒対策については、新年度に向けて検討をしている最中です。皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。 2月4日(火)学校保健委員会
2月4日(火)の6時間目に学校保健委員会がありました。
本校校医の小竹先生に来ていただき、正しい姿勢についてのお話をしていただきました。 人の体のつくりや、肩の様子を知ったり、エコーを使って、筋肉の様子を見たりして、体を動かすことや正しい姿勢の大事さを学びました。 2月2日 笑顔満開☆諏訪ソーラン倶楽部発表会
諏訪ソーラン倶楽部の発表会が講堂でありました。中浜小、放出小、成育小、鴫野小のチームも応援に来てくれました。
諏訪小は5曲も頑張ってくれました。 |
|