5年1組 家庭科
2月3日(月)1時間目、5年1組は家庭科で商品についている表示やマークについて調べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年2組 音楽
2月3日(月)1時間目、5年2組は音楽で手拍子でリズム打ちをしていました。
![]() ![]() 6年1組・2組 総合的読解力
2月3日(月)1時間目、6年は1組も2組も総合的読解力の問題を考えていました。思考ツールのくらげチャートを使って考えていくようです。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年2組 国語
2月3日(月)1時間目、3年2組は国語で「クラスの思いでづくりのために」を学習していました。自分の考えと理由をまとめ、話し合いをするようです。
![]() ![]() 3年1組 算数
2月3日(月)1時間目、3年1組は算数で二等辺三角形と正三角形の特徴を角の大きさに注目して調べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |