5年 音楽身近にある声の表現をよく聴いて真似をすることで、音に対する興味が深まっています。 11月29日 今日の給食コンビニエンスストアで「おでん」が売られるようになってから、関西人も「おでん」と呼ぶようになりましたが、その昔、関西で「おでん」というと「田楽」のことをいい、しょうゆ味で煮こまれたものは関東風の煮物、「関東煮(かんとだき)」と呼んで区別していたそうです。関西ならではの「関東煮」という呼び方を伝えていきたいものです。 東粉浜フェスティバルあっという間に時間が過ぎました。 東粉浜フェスティバル縦割り班でお店を回ることと、お店番をしてお客さんを迎えることの両方を体験します。 みんなとてもいい表情で楽しんでいました。 11月28日 今日の給食焼きシューマイ、中華味噌スープ、ツナと野菜のオイスターソース炒め、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳 です。中華風味の献立で、特にシューマイは人気です。みんな美味しくいただきました。 |