ようこそ! すみよい 住吉小学校 なかよし 住吉小学校 ホームページへ
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
クラブ発表
すみよし区文化フェスティバル
4年生 生成AI公開授業
委員会活動2
委員会活動
5年生 社会見学(読売新聞 大阪本社)
3年 点字学習
保健集会
3年 社会 昔の道具体験
6年 卒業遠足 2
6年 卒業遠足 1
幼保小交流会
4年 和食を紹介しよう
一年 生活科
2年生社会見学
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
初めてのタブレット
6年生にタブレット端末の操作方法を教わって、1年生がアサガオの撮影をしました
成長していくアサガオの写真を撮って、成長日記を作成します
Teamsやデジタルドリルも活用していきます
3年 算数
3年生の算数の学習では、「時間」と「時刻」の違いに気をつけながら、問題に取り組みました。求められていることを、時計の図、数直線、式で考えクラスのみんなに発表しました。
自分と違った考えに出合い、学びが深まりました。
不審者対応訓練
不審者の侵入時に児童の安全を確保するため、対応訓練を行いました
1年 朝顔の観察
葉の形や茎の色などよ〜くみて「みつけたよカード」に双葉の様子を書いています。
幼稚園?保育園 学校訪問
住吉幼稚園と住吉保育園の園児が、小学校の運動場で遊びました
小学校の運動場、広いでしょ
29 / 36 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
54 | 昨日:41
今年度:14935
総数:247733
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学力調査
令和5年度 大阪市小学校学力経年調査
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
R6.運営に関する計画
いじめ防止対策
2024年「住吉小学校学校いじめ防止基本方針」
全国学力学習状況調査
R6全国学力学習状況調査
学校協議会
令和6年度 第2回 学校協議会
令和6年度 第1回 学校協議会
全国体力・運動能力運動習慣等調査
R6 全国体力・運動能力運動習慣調査
お知らせ
2月3日 2025春キャンプ
1月28日 行こうよ!万博へ!
12月6日 大阪エヴェッサ小・中学生無料招待
9月18日 気づいていかすか?子どものサイン(1年対象)
9月13日 大阪市PTA協議会 園児・児童・生徒24時間総合保障制度
7月8日 大阪市こどもサポートネット
4月23日 大阪市習い事・塾代助成事業
学校安心ルール
学校安心ルール
携帯サイト