4月22日 避難訓練(防犯)

画像1 画像1
避難訓練がありました。
今回の避難訓練の目標は、不審者が校内に侵入した場合を想定しました。
「緊急事態です。1階玄関に不審者が侵入しました」
教室で児童は待機します。
侵入者を制圧し、安全が確認出来たら訓練は終了です。
校長先生から、「備えあれば憂いなし」の言葉をいただきました。
しっかりと日ごろから、準備して訓練をしていたら、心配はいらないというお話でした。 

4月22日 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
講堂で児童朝会がありました。
児童朝会は運動場やオンライン(教室)で実施することもあります。
校長先生から講話がありました。
今週末から始まるゴールデンウイークの話でした。
ゴールデンウイークは、「黄金週間」「大型連休」など呼び方はいろいろあるそうです。
「昭和の日」、「憲法記念日」、「みどりの日」、「こどもの日」などの祝日があります。
「こどもの日」は、子どもの健康や幸福を願います。
「端午の節句」と呼び、菖蒲の鉢巻きやお風呂に入るそうです。 

4月19日 小学生すくすくウォッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生と6年生が「小学生すくすくウォッチ」にチャレンジしました。
調査する教科は、5年生が国語、算数、理科、わくわく(教科横断型問題)、児童アンケート、6年生が理科、わくわく、児童アンケートです。
しっかりと問題を読み、時間の限り解答していきます。 

4月18日 全国学力学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全国学力学習状況調査が実施されました。
対象学年は6年生です。
今年度の調査教科は、国語と算数です。
無回答がないように集中して取り組みました。

4月16日 休み時間の運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場での様子をレポートします。
低学年は遊具を使っての遊びに熱中しています。
一輪車や竹馬、鉄棒あそびも盛んです。
ボールを使った遊びでは、中学年はドッジボール、高学年はバレーボールやバスケットボールが人気です。
休み時間終了のチャイムの合図で、全員が走って教室に戻ります。
「時間を大切にする」、北田辺のスタンダードです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31