中庭にも春の便りが届いています。
中庭のネコヤナギの木には、かわいらしいふさふさの蕾がついています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月19日(水)朝練習
体育館からは、女子バスケットボール部と女子バレーボール部の元気な声が聞こえてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月17日(月)教室を美しく
本日より2週間の予定で、3年生が使用していた教室壁の塗装作業が行われます。今日は、養生作業が行われています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月17日(月)本日の給食
いわしフライ
みそ汁 牛ひじきそぼろ ごはん 牛乳 いわしには、筋肉や血液をつくるもとになるたんぱく質のほかに、脂質(ししつ)も含まれています。今日の給食では、「いわしフライ」として出ます。骨ごと食べられるため、骨や歯を丈夫(じょうぶ)にするカルシウムもたくさんとることができます。 【いわしに含まれる脂質(ししつ)】 ・DHA(ドコサヘキサエン酸)→脳の働きを活発にします。 ・EPA(エイコサペンタエン酸)→血液の流れをよくします。 ![]() ![]() 3年生教室塗装
3年生が卒業した後の教室を大阪市営繕事務所に塗装してもらいます。
春休みを使ってのリニューアル工事の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |