報道番組ができるまで【ゲストティーチャー】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実際に撮影で使用する大きなカメラを使って撮影した映像を教室のモニターに映しました。 自分たちの姿が画面に映ったときには、歓声があがりました。 テレビをつけると流れてくる番組を制作するまでの苦労ややりがいなど、多くのことを学ぶ機会になりました。 交流給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつもとは異なるメンバーで、低学年にとってはお兄さん、お姉さんと一緒に初めて食べる給食にわくわく♪ 献立も、カレーライスということもあり、素敵な時間を過ごすことができました。 児童集会 1月16日(木)
集会放送委員会の発表です。
活動の様子を、事前に撮影したビデオ映像を使って、クイズ形式で発表していました。 「大変なこともありますが、やりがいのある仕事です。来年度は、ぜひ、集会放送委員会に入ってください。」と勧誘していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学期も頑張りましょう!![]() ![]() 世間では、風邪やインフルエンザが流行しているようですが、港晴小学校の子どもたちは元気いっぱいです。 3学期も明るく、元気いっぱいに過ごしたいですね♪ 2学期終業式![]() ![]() 暑い8月末からスタートし、たくさんの行事や活動を通して子どもたちは大きく成長した2学期となりました。 校長先生からは、2学期に頑張ったことを振り返りながらお褒めの言葉をいただきました。 生活指導の先生からは、冬休みはお家のお手伝いを頑張るようにお話がありました。 3学期は、1月9日からです。 健康や交通安全に気をつけて、充実した冬休みを過ごしましょう! |
|