3月17日の給食1
今日の給食は、ごはん、牛乳、いわしフライ、みそ汁、牛ひじきそぼろです。
今日は、6年生にとって最後の給食でした。 そんな最後の日に、給食調理員さんからサプライズでお手紙をいただきました! 教室へ行くと、輪になって楽しそうに給食を食べていました。みんなすごくいい表情をしています。 中学校へ行っても、しっかり給食を食べて元気をつけ、いろんなことに挑戦してほしいと思います♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 「卒業式前日準備」
5年生は5時間目、明日の卒業式のために準備を頑張りました。てきぱきとスムーズに準備を進めることができました。校内は明日卒業生をむかえる準備が整っています。素晴らしい旅立ちになるよう、在校生代表の5年生は、頑張ってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 「6年間の感謝の気持ちをこめて」
6年間、お世話になった校舎に感謝の気持ちをこめて、清掃活動をしました。さわやかな顔で一生懸命に取り組んでいる6年生の姿。明日で卒業していくのは、寂しくもあります。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月14日 西淀中学校「卒業証書授与式」
3月18日の本校の卒業式に先立ち、本日、西淀中学校で卒業証書授与式が行われました。3年前小学校を卒業した子どもたちは3年間の中学校生活を過ごし、立派なに成長されていました。卒業証書を堂々と受け取る姿。感謝の気持ちと決意の気持ちが伝わる卒業生代表による答辞。美しい歌声。素晴らしい式でした。義務教育9年を終え、一人一人が自分自身で人生を大きな扉を開けて羽ばたいていきます。子どもたちは、地域の宝です。これからも温かく見守っていただけたらと思います。
西淀中学校3年生のみなさん。ご卒業おめでとうございます。 ![]() ![]() 3月14日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ☆給食クイズ☆ 今日の豚汁に使われている食材は、次のうちどれでしょう? 1. さつまいも 2. こんにゃく 3. みつば 答えは、 3. みつば です! 今日の豚汁には、豚肉、じゃがいも、たまねぎ、だいこん、ごぼう、にんじん、みつばと、たくさんの食材が使われています。栄養満点の豚汁、おいしくいただきました♪ |
|