5年 図画工作
動きを描く学習の様子です。
黒い紙に、チョークで描いています。 動きを表すために、指でぼかしたり、位置を少しずらして重ねて描いたりしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 理科
閉じ込められた空気の学習の様子です。
自由試行の中で、子ども達は多くのことに気がつきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 運動会に向けて
運動会で使う道具を自分達でで作っている様子です。
とても上手に作っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 体育
運動会の練習の様子です。
とっても元気で大きな声が出ています。 当日、お楽しみにしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月8日給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・さごしの塩こうじ焼き ・みそ汁 ・えだまめ ・ごはん ・牛乳 塩こうじは米こうじと塩、水だけで作る発酵調味料です。 こうじ菌や酵素の働きで食べものをやわらかくしたり、甘味やうま味を増やしたり、おいしく変化させたりする働きがある。 しょうゆ、みそ、酢、みりんも発酵調味料です。 |