『職業講話』1

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月7日(金)に行われた『職業講話(2年生)』の様子です。

 多くの企業・事業所からご来校いただき、お話を聞かせていただきました。

 すべての企業・事業所の講話等の様子をアップすることはできませんが、ご覧いただけたらありがたいです。

 上の写真は、講師の先生方の控室の様子です。その下は、『海遊館』コースの様子です。

『職業講話』2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上から順に
『りそな銀行』
『大阪海上保安本部』
『日本動物病院協会』です。

『職業講話』3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上から順に
『オリックス野球クラブ』
『中西金属工業』
『MBS』です。

1年生 職業講話の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
様々な事業所で働いている社会人の皆様を講師としてお招きし、仕事についてお話いただく「職業講話」がありました。

毎日放送株式会社より、2名の講師の方(「ごぶごぶ」のプロデューサーとして活躍された方、報道記者として長らくキャリアを積まれた方)にお越しいただき、テレビ局のお仕事について熱く語っていただきました。
生徒からの質問にも真摯にお答えしてくださり、将来のビジョンを持つという意味では大変有意義な授業となりました。

来校の際はかわいい車(「らいよん号」)でお越し頂き、他学年の生徒や給食業務の方からも注目を浴びていました。

1年生 職業講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海遊館の講師の先生方に、水族館のお仕事についてお話をしていただきました。
アシカの体重を測定する様子やジンベエザメの採血する様子など、普段見られない貴重な映像を見ながら勉強しました。
ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

課題

連絡文書

校長講話

学校評価

保健だより

大阪市教育委員会からのお知らせ