生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動
イベント
新規カテゴリ
最新の更新
2月21日(金)本日の給食
2月20日(木)放課後自主学習会
2月20日(木)本日の給食
2月19日(水)放課後自主学習会
2月19日(水)1年生音楽発表会に向けて
2月19日(水)本日の給食
自主学習会のお知らせ
2月18日(火)本日の給食
2月18日(火)2年生家庭科
2月18日(火)2年生家庭科
2月18日(火)生徒会 朝の清掃活動
2月17日(月)本日の給食
特別選抜まであと2日
2月17日(月)1年生体育
2月17日(月)全校集会
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
大阪府育英会奨学金申し込みについて
本日、「大阪府育英会奨学金申し込みの希望調査」のプリントを生徒に配布しています。
提出期限は、9月3日(火)までです。この希望調査は、貸付を希望するしないに関わらず全員提出となっています。
配布プリントはこちら⇒
大阪府育英会奨学金 申し込みの希望調査
8月27日(火)授業のようす
本日より授業が始まりました。
(上)1年生国語
(中・下)2年生水泳
8月27日(火)本日の給食
焼きハンバーグ
ケチャップ
豆乳スープ
パン
牛乳
台風の接近について
台風10号が日本列島に接近しています。4月に配布しております「非常変災時の措置について」を再度配布しております。ご理解ご協力お願いいたします。
「非常変災時の措置について」(4月配布済)⇒R6 非常変災時の措置について
8月26日(月)避難訓練
1学期に実施予定でしたが雨のため実施できなかった避難訓練(地震・津波を想定)を行いました。
夏休み中の8月8日には、「南海トラフ地震臨時情報」が発表され、スーパーなどでは水やお米が品切れになるなど混乱も起きました。幸い1週間で臨時情報の呼びかけは終了しましたが、改めて地震への備えの準備が必要だと知らされました。校長先生からは、地震への備えと家族の人とどの避難所に避難するのかを共有するようにとお話がありました。
93 / 179 ページ
<<前へ
|
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
54 | 昨日:141
今年度:48549
総数:512023
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
大阪市立三津屋小学校
大阪市立加島小学校
教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
本日の配布文書
保護者案内「オンライン出願システム」
「オンライン出願システム」リーフレット
月中行事予定
3月行事予定表
年間行事予定
2024年度(R6)年間行事予定表
美中だより
美中だより No.9
進路だより
進路だより12号
大阪府公立高等学校入学者選抜オンライン出願システムのご案内(A4分割版)
進路だより11号
進路だより10号
進路だより9号
進路だより8号
進路だより7号
進路だより6号
進路だより5号
進路だより4号
進路だより3号
進路だより2号
進路だより1号
中学校のあゆみ
令和6年度 中学校のあゆみ2
令和6年度 中学校のあゆみ1
学校評価関係
【12月】生徒アンケート
【12月】保護者アンケート
【12月】教職員アンケート
【7月】生徒アンケート
【7月】保護者アンケート
【7月】教職員アンケート
学校協議会関係
第1回学校協議会報告書
いじめ防止対策基本方針
学校安心安全ルール
美津島中学校いじめ防止対策基本方針
美中元気アップ地域本部事業
元気アップだより12月
元気アップだより11月
元気アップだより9月
元気アップだより7月
元気アップだより
新入生の保護者のみなさま
令和7年度 学校案内
進路説明会
第2回進路説明会資料
第1回進路説明会資料
非常変災害時の措置について
R6 非常変災時等の措置について.
学校経営計画
令和6年度 美津島中学校グランドデザイン
携帯サイト