10月18日の給食桃には、実が白色の「白桃」と黄色の「黄桃」という種類があり、今日は「黄桃」が登場しました。黄桃は、比較的実がかたく、缶詰にされることが多いです。 みんな運動会に向けて、今日もしっかり食べていました♪ 運動会当日、元気いっぱい力を発揮してほしいと思います! 5年生 理科「流れる水のはたらき」
運動場の土山を使って、流れる水の働きについて実験し、観察しました。水の曲がりの外側が削られていることや、上流は流れの幅が狭く、底が深いこと。下流は流れの幅が広がり底が浅いことなど、気づいたことを発表し合いました。
10月17日の給食☆給食クイズ☆ いとこ煮の名前の由来は、次のうちどれでしょう? 1. 材料の名前 2. 料理の方法 3. 作った人の名前 答えは、 2. 料理の方法 です! いとこ煮は、食材を煮るときに「だんだん」という意味で「おいおい煮る」ことから、甥(おい)同士はいとこであるため、「いとこ煮」と呼ばれるようになりました。 かぼちゃのいとこ煮は栄養価が高く、風邪をひかずに冬をのりきるための郷土料理として、色々な地域で親しまれています♪ 4年生 図画工作「ヘチマとわたし」
理科の学習で栽培したヘチマを題材にした制作です。初めて彫刻刀を使いました。使い方に注意して、安全に取り組んでいってほしいです。
4年生 理科「自学自習」
テストを前に、学習したことを自分なりにノートにまとめています。友だちのノートを参考にして、自分の学びを広げてほしいと思います
|