児童集会
本日の児童集会は、給食委員会の発表でした。給食委員さんが食に関するクイズを考え、スクリーンにうつして問題を出していました。
![]() ![]() 2月25日(火) 今日の給食![]() ![]() ・黒糖パン ・豚肉とごぼうの煮もの ・なにわうどん ・固形チーズ ・牛乳 〜なにわうどん〜 なにわうどんは、きつねうどんをイメージしています。 三角形に切って甘辛く煮たうすあげ、かまぼこ、はくさい、青ねぎが入ったうどんに、とろろこんぶを入れて食べます。 ☆きつねうどんは、大阪で生まれたといわれています。 また、とろろこんぶは昔から大阪で作られていることから、大阪市の給食では「なにわうどん」と呼んでいます。 外国語活動1年
C-NETの先生による外国語活動がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() クラブ見学会2
クラブ見学会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ見学会
3年生がクラブ見学をしました。お天気がよくなかったため、外の活動のクラブは室内となりましたが、3年生に向けたクラブ紹介を行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |