修了式(3月21日)
講堂で修了式が行われました。
校長先生から5年生の代表に「1年間がんばった証」の修了証が手渡されました。 この1年間でとても成長したこと。次の学年に向けて、春休み、なにをすればいいか、自分で考えて新学年に向けて準備すること。そして4月8日の始業式には元気な笑顔を見せてくださいと話がありました。 3学期の作文発表は、1年生と4年生でした。マラソン大会でしんどかったことや1年間の思い出をみんなの前で堂々と発表してくれました。 保護者、地域のみなさまのご理解ご支援のおかげで令和6年度も無事に終えることができました。ありがとうございました。新年度もどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 今日の給食(3月21日)
鶏肉の八丁みそだれかけ
五目汁 ちくわと大根のいため煮 ごはん、牛乳 ![]() ![]() 今日の給食(3月19日)
豚肉のしょうが焼き
みそ汁 高野豆腐の煮もの ごはん、牛乳 ![]() ![]() 第88回卒業式(3月18日)
穏やかな陽射しのなか、6年間の課程を修めた36名の卒業生が巣立っていきました。
それぞれの中学校生活、思いきり楽しんでください。ご活躍を期待しています。 ご卒業 おめでとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(3月17日)
えびのチリソース炒め
中華がゆ デコポン 黒糖パン、牛乳 ![]() ![]() |