本サイトにおける全ての著作権は大阪市立遠里小野小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ず連絡ください。

修了式(3月21日)

講堂で修了式が行われました。
校長先生から5年生の代表に「1年間がんばった証」の修了証が手渡されました。
この1年間でとても成長したこと。次の学年に向けて、春休み、なにをすればいいか、自分で考えて新学年に向けて準備すること。そして4月8日の始業式には元気な笑顔を見せてくださいと話がありました。

3学期の作文発表は、1年生と4年生でした。マラソン大会でしんどかったことや1年間の思い出をみんなの前で堂々と発表してくれました。

保護者、地域のみなさまのご理解ご支援のおかげで令和6年度も無事に終えることができました。ありがとうございました。新年度もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

今日の給食(3月21日)

鶏肉の八丁みそだれかけ
五目汁
ちくわと大根のいため煮
ごはん、牛乳
画像1 画像1

今日の給食(3月19日)

豚肉のしょうが焼き
みそ汁
高野豆腐の煮もの
ごはん、牛乳
画像1 画像1

第88回卒業式(3月18日)

 穏やかな陽射しのなか、6年間の課程を修めた36名の卒業生が巣立っていきました。
 それぞれの中学校生活、思いきり楽しんでください。ご活躍を期待しています。

ご卒業 おめでとうございます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3月17日)

えびのチリソース炒め
中華がゆ
デコポン
黒糖パン、牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

学校だより

その他

学校いじめ防止基本方針

配布物(保護者)

学校安心ルール

大阪市いじめ対策基本方針