手洗い強調週間の結果です!
本校では、手洗い強調週間を6・11・1月の3回実施しています。先月で今年度の取り組みが終了したので、1年間の達成率をまとめました。
全体的に見て、手洗いを忘れず行っている児童がほとんどのようです。今の季節は水が冷たく辛い時期ですが頑張ってくれています! ご家庭でも手洗いについてお話してみてください。 ![]() ![]() 2年生の学習
体育のサッカーの学習です。
コーンの間を抜けて、ドリブルの練習です。その後、ゲームをしました。寒さに負けず、ボールを追いかけています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月12日の給食![]() ![]() 豚肉、とうふ、はくさい、たまねぎ、だいこん葉を使ったみそ汁と焼きれんこんです。 ≪こんだて≫ ・鶏ごぼうごはん(きざみのり) ・みそ汁 ・焼きれんこん ・牛乳 2月10日の給食![]() ![]() 鶏肉、はくさい、だいこん、にんじん、みつばを使ったうすくず汁とこまつなのごまあえです。 ≪こんだて≫ ・たらフライ ・うすくず汁 ・こまつなのごまあえ ・ごはん ・牛乳 2月7日の給食![]() ![]() 鶏肉、もやし、ピーマンを使ったカレー味の炒め物と季節のいよかんです。 ≪こんだて≫ ・ポトフ ・カレーソテー ・いよかん ・レーズンパン ・牛乳 |
![]() |