『自主』・『協調』・『責任』 ★ 花乃井中学校ホームページへようこそ!! ★

卒業式(2)

拍手の中、卒業生が入場しました。5クラス入場の後、開式です。
画像1 画像1 画像2 画像2

卒業式(1)

第76回卒業式の朝をむかえました。
画像1 画像1 画像2 画像2

卒業式前日(3)

午後から在校生と教職員で、卒業式の準備を行いました。

【卒業式について】
・保護者のみなさまは、学校南門より校内にお入りください。体育館前で受付を済ませて、午前9時から9時30分の間に体育館へご入場ください(開式は午前9時45分です)。
・体育館は土足厳禁ですので、上履きと靴を入れる袋をご持参ください。
・式場の席数の都合上、少人数でお越しくださいますよう、ご協力をお願いします。また、保護者席の長椅子は、3人掛けでご利用ください。
・臨時の駐輪場を花乃井グラウンド内に設置します。自転車で来校される方は、駐輪された後、駐輪場前の学校南門より校内にお入りください。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式前日(2)

1・2時限で卒業式予行を終えました。3時限は思い出ビデオを観賞し、4時限の学級活動後に下校しました。

明日14日、3年生は午前9時に各教室集合です。
画像1 画像1 画像2 画像2

卒業式前日(1)

現在の3学年での最後の全校集会で離面式を行いました。在校生代表と卒業生代表から、感謝と応援のメッセージをいただきました。
3年生はこの後、卒業式の予行に臨みます。
画像1 画像1 画像2 画像2
いじめ・体罰等に関する窓口 情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/25 春季休業 開始
3/30 吹奏楽部 定期演奏会

お知らせ

運営に関する計画

中学校のあゆみ

学校協議会

大阪市いじめ対策基本方針

学校いじめ防止基本方針

生活指導