I’ll get my dream. We’ll support your dream.

9年生 私立高校入試

例年、大阪府・京都府・兵庫県などの私立高校では、2月10日に入学試験を実施しており、本校でも今日は多くの9年生が受験しています。また、明日の11日に面接試験や実技試験を実施する私立高校もあります。
以前の全校集会『76期生からのメッセージ その1』『76期生からのメッセージ その2』で伝えてもらったように、「もっとがんばっておけばよかったなぁ」と思う気持ちはあるかもしれませんが、9年生の皆さんが入試で持てる力を発揮することを心から願っています。
今後も大阪府立高校をはじめ、さまざまな学校で入学試験が実施されます。保護者の皆さまと連携し、お子さまの進路実現に教職員一丸となって取り組んで参りたいと考えておりますので、今後ともご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日(月)朗読図書

今週月曜日のお昼の放送“お話で世界旅行”は、日本の昔話絵本『だいくとおにろく』を読んでいただきました。
あるところに、腕のいい大工がいました。流れの速い川に橋をかける仕事がうまくいかずに悩んでいると、川の中から鬼が現れ「お前の目玉をよこせば、橋をかけてやる」と恐ろしいことを言います。大工が仕方なく約束したところ、鬼はあっという間に立派な橋をかけました。その後、しつこく目玉を要求する鬼に対して、大工は「鬼の名前を当てたら許してくれ」と提案します。
この絵本は、恐ろしいけれどもどこか抜けいて憎めない鬼に立ち向かう大工の勇気と知恵がとても面白いです。また、日本の昔話の世界観を豊かに表現した絵がとても魅力的です。
果たして大工はどうなってしまうのでしょうか?この絵本についてもっと詳しく知りたい人は、ぜひ図書館で全文を読んでみてくださいね。

画像1 画像1

7年生 職業講話

本日の5,6限は、7年生で職業講話を実施しました。
区役所と連携し、生野区にある企業の皆さまに来校していただき、さまざまな分野のお仕事についてお話をしてくださいました。一緒にいた先生方をはじめ、大人がうなずくような内容で、進路学習をより深めていただきました。ありがとうございました!

▼お越しいただいた企業は以下の4社です。

 (株)リゲッタ:https://www.regeta.co.jp/

 ロート製薬(株):https://www.rohto.co.jp/

 (株)BBANDSB&Co.:https://bbandsb.com/

 (株)アメージング:https://www.amazing-game.co.jp/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生保護者説明会

本日は16時から、2階多目的室にて新入生保護者説明会を開催しました。校長先生のあいさつのあと、各担当教員から次の内容についてお話をしました。

 ・学校生活と約束事について
 ・保険関係 給食・アレルギー対応について
 ・学習面について
 ・国際クラブについて
 ・その他

小中一貫校として3年目ということもあり、中学生がきょうだいにいらっしゃることで、これまでの中学校のようすをすでにご存じの保護者の皆さまがいらっしゃいます。一方で、学校を取り巻く環境は、絶えず大きな変化をし続けています。教職員が一丸となって『子どもたちの最大限の幸福』のために日々取り組んでまいりますので、今後とも密に連携をとることができれば幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/4 全校集会

本日の全校集会では、校長先生からお話がありました。9年生の皆さんは英語の授業で、Apple社の共同創業者の一人であるスティーブジョブズのスピーチを学んでいます。そこに印象的なことばがあります。

 ”Connecting the dots”(点と点を結ぶ)

「今、どうしてこんなことをしているのだろう?」と悩むことがあるかもしれません。でも、「いつかきっと生かされる」と自分自身を信じましょう。あなたの未来で、点と点がどうにかつながることを信じてください。それがすべての違いを生むのです。

昨日までと違って、今朝はとても冷え込んでいます。数年に一度の大寒波がやってくるそうで、こういう時期にはインフルエンザなどの感染症が拡大しやすいです。私立高校入試がはじまる9年生はもちろん、7・8年生の皆さんも体調管理に気をつけましょう。そして、毎日を丁寧に過ごし、知識や経験を少しずつ積み重ねていきましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校いじめ防止基本方針

田島だより

中学校のあゆみ