12月18日の給食

●冬野菜のカレーライス
●牛乳
●ブロッコリーとコーンのサラダ
●黄桃(カット缶)

 冬が旬の野菜には、ほうれん草、大根、ブロッコリー、白菜、小松菜、れんこんなどがあります。
 冬野菜は、カロテンやビタミンCが多く、血行を良くして体を温めたり、免疫力を高めたりしてかぜの予防にも効果があるといわれています。
 今日の給食には、大根、れんこん、ブロッコリーが使われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日の給食

●黒糖パン
●牛乳
●豚肉と野菜のソテー
●スープ
●スイートポテト
●カレーフィッシュ
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◯自己ベストをめざし1秒をきざめ

1年生 学習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◯英語 What do you do?を使って会話をしています。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◯国語 班になってワークの学習をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校協議会

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ対策基本方針

事務室より

お知らせ