2年生 秋の遠足 その1

2年生は遠足で鶴見緑地公園へ行きました。
天候に恵まれ、絶好の遠足日和でした。
まず、咲くやこの花館を見学しました。珍しい植物がたくさんあり、子どもたちは食い入るように見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生 図画工作】

「まだ見ぬ世界」
「まだ見ぬ世界」の色をつけていました。
色をはっきりさせること、本物に近づけることを意識して取り組んでいました。
みんなが「まだ見ぬ世界」へと入りこんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生 音楽】

「手のひらを太陽に」
「手のひらを太陽に」を元気よく楽しそうにうたっていました。1番〜3番へ向かうにつれて、どんどん声が大きくなり、一体感を感じました。担任の先生へ届けるような歌声、とても素敵なものでした。
画像1 画像1

【6年生 総合的な学習】

平和学習に取り組んでいる6年生。この日は、金曜日のピース大阪への社会見学と合わせて行う大阪城の戦跡めぐりの調べ学習を行いました。
グループでどのポイントを調べるか決めて、調べ学習を行い、当日自分のグループのメンバーに説明できるよう練習しました。
最後に、大阪城の戦跡を保存し、戦争の悲惨さを伝えたい方を紹介する動画を真剣に視聴していました。社会見学では大事なことをたくさん学んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生 図画工作】

「まだ見ぬ世界」
自分が心に留まった写真を使い、「まだ見ぬ世界」の色や形や様子をじっくりと想像して取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校だより

給食だより

学校協議会