8年生 調理実習食材を洗う人や切る人など班の皆さんで役割分担をして、上手にお好み焼きが完成しました!ソースはかかっていませんが、中にじゃことチーズを入れてしっかりと味付けをしており、おすそ分けをいただいた先生からは「おいしい!」と絶賛でした。よかったね! 7月1日(月)朗読図書
月曜日お昼の放送“お話で世界旅行”は「上方落語ひとくち絵本」でした。
上方落語の演目を話口調はそのままに短い物語にして集めている短編集です。2000字程度で「ひとくち」に読むことができるのが特徴です。華やかだったり、間が抜けていたりどの演目も関西のお笑いのツボを押さえた楽しいお話です。 月曜日の放送では、本の中に収められた15の演目のうち「皿屋敷」というお話を読んでいただきました。日本の昔からある有名な怪談話「播州(番町)皿屋敷」をモチーフにした落語です。怪談話なので怖いお話かと思いきや、登場人物たちのユーモラスなやり取りと「なんでやねん」と「そらそうや」が一緒に出てくるオチが秀逸です。また、大阪弁の独特の言い回しがとても面白いです。 本といえば書き言葉が中心と思いがちですが、こうした話し言葉が中心のお話であれば、読みやすいこともあり、読書のきっかけにするには良いかも知れませんね。 6月朗読図書 その2
6月もさまざまな本を読んでいただきました。
6月後半のお話は「モグラくんがみたおひさま」「ふなひき太良」でした。 6月朗読図書 その1
6月もさまざまな本を読んでいただきました。
6月前半のお話は「一休さん」「たまごがいっぱい」でした。 8年生 車いす体験 その3
数cmの段差も車いすでは乗り越えるのにとても苦労します。また、段差や斜面では乗っている人が不安にならないようにするため、介助者は声かけを欠かさずとても慎重に車いすを押さなければいけません。この体験を通じて、8年生の皆さんがこれまで以上に思いやりの心を育むことができればうれしいです。よく頑張りました!
|