ラストランチ(1・2組)
「いただきます!」クラスみんなで食べる最後の給食です。3年間しっかり食べて大きく逞しくなりました。
そして「ごちそうさまでした!」給食に携わってくださった皆さん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() (3年生)先生方からのメッセージ
卒業式予行の後は、3年間の思い出、お世話になった先生からのメッセージが贈られました。笑いあり、涙あり、♪熱唱♪あり…いよいよ「卒業」ですね・・・。
![]() ![]() 1年理科 ディベート![]() ![]() ![]() ![]() クラスを6つの班に分け、それぞれの班が3つの論題「動物園を廃止すべき」「ごみ収集は有料化すべき」「割り箸を禁止すべき」の肯定側・否定側を分担し、2時間かけて発表の準備をしました。 3時間目のディベート本番では、白熱した討議となりました。 初めての取り組みでしたが、みんなが真剣に準備・発表に取り組み、自分たちでディベート本番を進めてくれたことに、先生は感心しました。 2年生になっても、このようにいろいろと任せてもらえる集団になれば、きっと充実した中学校生活になりますね。期待しています。 卒業式予行
2・3時間目に卒業式の予行を行いました。今日は在校生の参列生徒も入って、当日の流れで通した形で行いました。良い緊張感も漂っていて、歌もしっかり声が出ています。あとは元気に明日を迎えてもらうだけです。予行が終わると緊張がほぐれていつもの笑顔をたくさん見せてくれました!! v(^^♪
4時間目は引き続き体育館で学年最後の時間を過ごします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は午前が卒業式の予行、午後から準備があります。 |