教職員の人事異動について![]() ![]() すでに大阪市のHP等にも掲載されていますが、令和6年度末 大阪市立学校園の管理職人事異動についてお知らせします。 この度の人事異動により、本校の尾崎士郎校長は、東淀川区豊新小学校に異動となりました。 新たに本校教頭の中川喜孝先生が校長に着任し、教頭には本校首席の井元達也先生が着任することとなりました。 尾崎校長在職中には保護者・ホーム職員ならびに地域の皆様には温かいご支援をたまわり、本当にありがとうございました。新しく着任する中川校長、井元教頭にも変わらぬご支援をたまわりますよう、どうぞよろしくお願いいたします。 4年!修了式〜1年間ありがとうございました〜![]() ![]() ![]() ![]() 今日はいよいよ修了式の日になりました。修了式の作文朗読は四年生でした。各クラスの代表が堂々と作文を読むことができました!大きな成長を感じました。 そして、お楽しみ会をしました。各グループの発表が、本当に楽しくて3学期ならではの盛り上がりになりました! 1年間あっという間に過ぎていきました。子どもたちはとってもいい表情で帰っていきました!四年生として素晴らしかったと思います。どんな五年生になるのでしょうか。とっても楽しみです!!!1年間ありがとうございました!!! 3月21日の給食![]() ![]() チキンレバーカツ ケチャップ煮 ツナとキャベツのバジルソテー おさつパン、牛乳 「 感謝の気持ちで食べよう 」 わたしたちの食生活は、動物や植物の命をいただくことで成り立っています。 また、食事ができあがるまでには、多くの人たちが関わっています。毎日、食事ができることに感謝の気持ちを持って食べましょう。 修了式![]() ![]() ![]() ![]() 今日は修了式でした。1年間の最後の日です。 今日は教頭先生からのお話でした。今日で今の学年は最後でこの次来る時は1つ学年が上がって登校します。1つ学年が上がっても、楽しい思い出をたくさん作りましょう。というお話でした。 そして、修了証の授与が行われました。代表者に渡しました。みんなは教室で担任の先生から受け取ります。 作文の朗読は1・4年生のお友だちでした。1年間のがんばったことや思い出を発表してくれました。 最後は春休みの生活についてのお話でした。春休みも命1番ニコニコ2番で、元気に過ごして、4月に元気に会いましょう。 1年間ありがとうございました。 第139回 卒業式![]() ![]() ![]() ![]() 無事に卒業式を終えることができました。 たくさんの思い出とともに巣立っていく卒業生には、涙と笑顔が溢れていました。 ご卒業おめでとうございます! 44名の卒業生に幸多からんことをお祈りしています。 |