1月24日(金)の給食

【筑前煮、ツナとキャベツのごまいため、黒豆の煮もの、ごはん、牛乳】

 黒豆は、おせち料理のひとつです。黒豆には、「まめまめしく(まじめによく)働けますように」という願いがこめられています。
画像1 画像1

クラブ見学会 

 来年からクラブ活動に参加することになる3年生が、クラブ見学に行きました。全部のクラブを見学して、クラブの雰囲気を感じることができたようです。入りたいところが複数あって悩む!と言っている子も居たようです。
画像1 画像1

1月23日(木)の給食

【鶏肉のおろしじょうゆかけ、一口がんもとじゃがいものみそ煮、みずなの煮びたし、ごはん、牛乳】

 水菜は、京都で昔から栽培されていた野菜です。京都では、「水菜が店に出るようになると、冬本番」といわれています。大阪市の給食では、年に一度出ます。
画像1 画像1

1月22日(水)の給食

【ケチャップ煮、ささみと野菜のソテー、りんご、黒糖パン、牛乳】

 「ささみ」は、鶏の胸の部分にある肉です。「ささみ」は、笹の葉に形が似ていることから、「ささみ」と呼ばれています。

 りんごは、長野県産の「サンふじ」でした。
画像1 画像1

くすりの正しい使い方講座・薬物乱用防止教室

 学校薬剤師の川上先生に来ていただき、6年生と教職員、保護者の方を対象に「くすりの正しい使い方講座・薬物乱用防止教室」を行いました。
 薬の正しい服用の仕方について教えていただき、薬を水以外の飲み物で飲むとどうなるのかを実際に実験しました。薬物乱用についても、薬物乱用がどのように体に影響するのかなどを学びました。
 今日の川上先生のお話を忘れずに、薬を使うときはお医者さんや薬剤師さんの指示に従って正しく服用しましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31