4月11日(木) 今日の給食・焼きそば ・きゅうりのしょうがづけ ・ソフト黒豆 ・発酵乳 ・ミニコッペパン、牛乳 です。 給食には6つの栄養群がバランスよく含まれています。 どんな栄養群があるでしょう? 4月11日(木)集会強調週間
全校集会を行いました。
少しずつ集合が良くなっており、今日は昨日よりも早く集まれました。 運動会説明では、走るコースや綱引きの順番を決めました。 (担当:井戸本) 4月10日(水)今日の部活動体験
部活動体験が昨日から始まっています。今日は女子バスケットボール部にたくさん1年生が体験に来てくれていました。19日の部活動編成式で正式に入部するまでに、いろいろな部活動を体験してみてください。
(担当:尾上) 4月10日(水)3年生集会の様子
4月9日(火)の3年生学年集会の様子です。
各教科の先生からそれぞれ話をしてもらい、最高学年としての心構えや、受験・進路に向けてなど話をしていただきました。 最高学年として、良い見本となるように1年頑張っていきましょう。 (担当:水田) 4月10日(水) 今日の給食
今日の給食です。
・豚肉のしょうが焼き ・とうふのみそ汁 ・じゃこピーマン ・ごはん、牛乳 です。 今年度も「給食カレンダー」を紹介します。 今日は「ちりめんじゃこ」についてです。 ちりめんじゃこは、いわしの稚魚を乾燥させたものです。 主に、骨や歯を丈夫にするカルシウムや骨を作るのを助けるビタミンDや、 筋肉や血液のもとになるたんぱく質も多く含まれています。 今日の給食は人気メニューで、教室ではおかわりが繁盛したようです。 (教頭より) |
|