災害に備え全員が地区別班ごとに集まる訓練
大きな地震や台風などの緊急時に子どもたちが迅速に帰宅できるよう、1年〜9年の全児童生徒が7月3日(水)、あらかじめ決められた地区別班ごとに集合する訓練を行いました。
地区別班は4地区計22班。この日の5時間目、全地区別班の9年生のメンバーが自分の班の1・2年生を教室まで迎えに行き東体育館に集まったあと、各班に集合場所として割り当てられた教室などに移動しました。各集合場所では、自力で移動してきた3年〜8年生も含めて全員で自己紹介し合って顔ぶれを確認しました。 災害発生時は、状況に応じて地区別班ごとに教員が引率して子どもたちを自宅まで送り届ける、または保護者に学校まで迎えに来てもらい引き渡します。 5年生が非行・犯罪防止の出前授業受ける
5年生が7月2日(火)、東館多目的室で非行・犯罪防止の出前授業を受けました。
講師は大阪府中央少年サポートセンター職員。子どもたちは、小学5年の男の子がコンビニでまんが本を万引きして補導され両親を悲しませるストーリーの人形劇を通して、心にブレーキをかけることの大切さを学びました。 また子どもたちは、小学6年の女の子がインターネットを通じて中学生になりすました中年男に裸の自撮り写真を送信させられる被害にあった実例や、子どもが声かけ被害にあいやすい時間帯や状況なども学習。知らない人にはついて行かないなど5項目からなる防犯標語「いかのおすし」を全員で再確認していました。 健康を保ち夏を乗り切ろうと給食に夏野菜
7月2日(水)の給食に、夏野菜を使ったチキンパエリアと夏が旬のスイカが提供されました=写真。
夏野菜は太陽をたっぷり浴びて育っており、夏に不足しがちな水分やビタミンが多く含まれています。この日のパエリアには、ビタミンCが多いトマトとピーマン、ビタミンEやB類が豊富なコーンが入っていました。 今月の給食には、夏野菜を使った献立が目白押し。夏野菜のカレーライス(3日)、夏野菜飯(10日)、オクラの梅風味(11日)、カボチャのミートグラタン(12日)、トウガンの煮物(16日)などが予定されています。野菜や果物をたくさん摂って健康を保ち、暑い夏を乗り切りましょう。 大阪府中学校 夏季柔道大会 団体の部
6/30(日)に、大阪中学校夏季柔道大会の団体の部が行われ、本校の女子チームが出場しました。
結果 初戦敗退 生野未来 0-3 大正東中 まだまだ、課題はたくさんありますが一つひとつクリアできる夏休みにしたいです。2日間にわたりいつも応援に来てくださる保護者のみなさま、ありがとうございます。この子らは8年生チームなので、8月の新人戦から団体戦に初めて出る子らに負ける惨めな思いはしたくない気持ちです。夢は1ミリ先にあるので、何かを掴むために夏休み稽古に励みます。 大阪府中学校 夏季柔道大会 個人の部
6/29(土)に、大阪中学校夏季柔道大会の個人の部が行われ、本校の盧叶萱さんが出場しました。
結果は初戦敗退でしたが、臆せず積極的に攻める柔道ができたのは成長でした。まだ8年生なので来年、もっと強くなってリベンジしたいと思います。 選手の成長は絶対値ではかるものです。昨年の今頃は中学から柔道を始めたばかりで、受け身をマスターし技がわかってきた選手が1年たらずで府大会に出場できるまでに成長できました。まだまだ満足せずに自分の力にチャレンジしたいです。 |