創立150周年を刻み   《 夢 きずな 輝き 》を合言葉に   創立200周年を展望する新たなステージへ               漢字検定 「優秀団体賞」 8度受賞!            交通安全子ども自転車大阪府大会 準優勝!

PTA各委員会紹介資料

学校のきまり

学校だより

運営に関する計画

いじめ関係

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校アンケート

通学路交通安全マップ

その他

校歌・大綱引き応援歌・運動会の歌

150周年

きょうのきゅうしょく

5月27日
「ホイコウロー 中華スープ きゅうりのピリ辛あえ ごはん 牛乳」
画像1 画像1
画像2 画像2

北区役所「あんまち隊」

今日の全校朝会に、北区役所より「あんまち隊」の方が来られました。子どもたちの登下校の安全を見守ってくださっている立場から、「自分の身を守るために大切なこと」についてお話をしてくださいました。
普段と違うことがあったら大人の人に伝えることや、変わりがなければ青パトに元気な挨拶をしてほしいことなど、今回お聞きしたことを毎日の登下校の中で活かして過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校遠足 12

学校に到着したあとは、班ごとの教室に分かれて、待ちに待ったお弁当タイムです。これからも、たてわり班活動を通して、さらに仲良くなりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足 11

たくさん遊んで、ミッションをクリアしたあと、学校への帰路につきます。学校では、おいしいお弁当が待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足 10

こちらでは、「だるまさんがころんだ」をしています。みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31