2月10日(月) 給食![]() ![]() ![]() ![]() チキンレバーカレーライス きゅうりとコーンのサラダ 洋なし(缶) 牛乳 ★鶏レバー★ 鶏レバーには、血をつくる材料になる鉄が多く含まれていて、貧血を予防する働きがあります。レバーはくせのある食べ物ですが、今日の給食では、しょうがやにんにく、セロリを使って食べやすくしています。 2月7日(金)5年生 漢字検定
5年生が漢字検定に挑戦しました。
自分の挑戦したい級を選びました。 ![]() ![]() 2月7日(金) 給食![]() ![]() 豚肉とごぼうの煮もの なにわうどん 固形チーズ おさつぱん 牛乳 ★なにわうどん★ なにわうどんはきつねうどんをイメージしています。三角形に切って、甘辛く煮たうすあげ、かまぼこ、はくさい、青ネギが入ったうどんにとろろこんぶを入れて食べます。 きつねうどんは、大阪で生まれたといわれています。また、とろろこんぶは昔から大阪で作られていることから、大阪市の給食では「なにわうどん」とよんでいます。 2月6日(木)6年生 社会見学5![]() ![]() ![]() ![]() 2月6日(木)6年生 社会見学4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |