令和7年度もどうぞよろしくお願いいたします!

1年間の学習の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の算数の時間です。
 1年間の学習内容のまとめのプリントを行い、やり終えた人は、各自でタブレットを使ってデジタルドリルで個別学習を行っていました。

保健の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の保健の学習です。
 毎日の生活の中で、体を清潔にすることは何故必要なのかについて、考えていました。
 おかしを食べる前に手を洗うのはどうしてか、自分の考えを書いて発表していました。
 

学習したことを振り返って考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語の学習です。
 これまで学習して身につけてきた、問題を読む力や思考力、表現力などを養うための振り返りプリントを行っていました。

動く車を組み立てよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の理科の学習です。
 これまで学習で使ってきた実験キットの最後は、電池の力で動く車の組み立てです。
 設計図をみながら組み立てているのですが、完成して車が動くのに何回もやり直している様子がうかがわれました。

卒業式前日

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は明日の卒業式に向けて、学年で最終の確認をしていました。
 今日はいつもより早く布団に入って、十分に睡眠をとり明日を迎えてください。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31