<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

第78回卒業証書授与式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生の入場です。

第78回卒業証書授与式1

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、午前10時より「第78回卒業証書授与式」を挙行しました。

第78回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。暖かな朝です。
本日は「第78回 卒業証書授与式」を挙行するにあたり、卒業生保護者の皆様方におかれましては、誠におめでとうございます。
 昨日、3年生保護者の皆様方にミマモルメでご連絡いたしました内容を再掲いたします。

〇 卒業式の参列は、ご来賓の方々、卒業生ご家族の方に限らせていただいております。
 保護者の方の座席確保を優先するため、座席を必要とする兄弟姉妹(座席を必要としない乳幼児等は除く)の参列はお控えいただきますよう、お願いいたします。

〇 発熱等、風邪様症状がある場合は、ご来校をご遠慮ください。

〇 できるだけ徒歩でのご来校をお願いいたします。やむを得ず自転車でご来校される場合は、体育館裏の奥より駐輪してください。通行の妨げになりますので、学校周辺に駐輪されることのないよう、ご協力をお願いいたします。

 なお、保護者の皆様方の受け付けは午前9時15分よりとさせていただいております。玄関ホールで受付を済ませて会場にご入場ください。
 ご理解とご協力くださいますようよろしくお願いいたします。

卒業式の準備が整いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日は78期生の卒業証書授与式です。式場の準備が整いました。3年生の皆さんは体調を整えて登校してください。
 卒業生保護者の皆様におかれましては誠におめでとうございます。78期生の明日の門出を祝うため、ご出席賜りますようどうぞよろしくお願いいたします。

保健委員からのメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2
 口腔内を清潔に保つことはとても大切です。歯ぐきが赤く、ブヨブヨしてくる歯周病は、歯を失う原因の一つです。また、歯周病菌は全身の病気(心臓や脳など)に影響していると言われています。一本ずつ丁寧に歯みがきをしましょう。
 前期保健委員が「歯・口の健康標語コンクール」に応募し、参加賞(右:歯ブラシ)をいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式8:30

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

学校元気アップ通信

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書