3年生私立高等学校入試3年生関係の先生方は待機しています。何か困ったことがありましたら、連絡ください。 受験のない生徒は、平常通り登校します。自首の用意を忘れないようにしましょう。 では!がんばれ受験生! 明日は私立高校入試です大寒波も一定峠を越えたようですが、まだまだ寒さが厳しいです。7日(金)の6時間目に各学級で私立高校入試事前指導を行いました。持ち物・家を出る時刻・交通経路など最終確認をしました。入試が行われますが、日頃の生活リズムを守って平常通り過ごすことが大切です。 今日のうちに、明日の持ち物(特に受験票、上履きなど)確認してください。明日は担任の先生を中心に、午前7時から学校に待機しています。困ったことや体調を崩したりした時は、電話で連絡してください。 大丈夫!大淀中学校の生徒は3年間しっかり準備をしました。過度の心配などせず、自分を信じたて力を発揮してください。健闘を祈ります! 2年学びTAI 6最初に、特殊メイクの技法を教えていただき、実際に傷メイクの実技を行いました。 まるで大怪我したような切り傷から血液が滴るような様子に盛り上がりました。映画やテレビ、テーマパークなどで使用される技法なのでしょうか。とてもリアルで、ハロウィンなどで活用する生徒もいるかもしれません。楽しい講座でした。 それぞれの講座の講師の皆様、元気アップコーディネーターの皆様。とても貴重な体験ありがとうございました。 2年学びTAI 5生徒の皆さんは、2時間の講座があっという間に過ぎ去ってしまうほど楽しんでいました。 男子も女子も軽快な音楽に合わせてリズムにノリノリで踊っていました。講座の終わった後にも生徒からは、今日のダンスナンバーの曲名を教えていただくなど盛り上がっていました。自宅でも踊ってくれましたか? 2年学びTAI 4今年は、大阪・関西万国博覧会も開催され、多くの外国の方が来日されます。校区の梅田スカイビルには大勢の外国人の方々も来られています。 昨年までは、英会話講座のみでしたが韓流ブームも勘案し、韓国語講座も人気を博しています。学んだ外国語会話をぜひ活用してください。 |
|