【昼間部】教員研修
3月25日(火) 13時〜17時、春休みに入りましたが、先生方は研修にいそしんでいました。各教科の1年間の取組を振り返って、生徒のみなさんが楽しく授業に参加してもらうためにはどうすべきかについて共通理解を深めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【昼間部保護者のみなさま】令和6年度 1年間ありがとうございました
本日、無事に修了式を終えることができました。
4月、10月と転入時期は違えど、どの生徒にもそれぞれ成長が見られた実りの多い1年間となりました。 保護者のみなさま、1年間多大なるご協力をいただきありがとうございました。 4月からは新しい生徒を迎え、今年1年間の取組を総括しながら、お子さまの支援に教職員一同、全力で取り組んでまいります。 引き続き、本校の教育活動にご理解とご協力をたまわりますようお願いいたします。 【夜間部】にゅうがくせつめいかい・そうだんかいのあんない
大阪市の中学校夜間学級の入学説明会・相談会(本校は4月18日(金))を実施します。
詳細については、次のリンクより資料をご確認ください。 参加の申込は教育委員会事務局(06-6208-9186)までお願いします。 おおさかしの やかんがっきゅうに にゅうがくするための せつめいかいと そうだんかいを おこないます くわしくいことは しりょうを かくにんして ください 説明会・相談会の案内(せつめいかい・そうだんかいの あんない) ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ明日! 卒業式
本日の予行を順調に終えることができました。
3年生はどの生徒も落ち着いた、堂々とした姿、すごくいい表情でのぞんでくれていました。 1・2年生のみなさんの歌声もとてもきれいでしたよ。ありがとう。本番もこの調子で式に花を添えましょうね。 式に参列する保護者の方々、在校生と教職員の温かい気持ちを最後のスパイスとして、明日はかけがえのない、素晴らしい最高の式にしましょう!(^^)! 明日の式に際して、本校において様々な支援をいただいております東急不動産株式会社あべのキューズモール、もりのみやキューズモールBASE様より、すてきな卒業証書用のフォルダをご寄附いただきました。誠にありがとうございます。 生徒のみなさん、あなたたちの周りには一人ひとりの歩みを応援してくださっている大人がたくさんいることを知ってください。 3年生の保護者のみなさま、今日はお子さまと心和中学校での学校生活の思い出話にゆっくりと花を咲かせてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式まで あと2日…
今日は玄関の掲示板を紹介します。
心和中学校の在校生、教職員と登校支援室「なごみ」の職員から、卒業生のみなさんへのメッセージを掲示しています。 卒業生のみなさん、当日はバタバタするかもしれないので、今のうちに1つ1つゆっくりとメッセージを見てみてはいかがでしょうか。 ![]() ![]() |