桜が開花してきました
雨の影響を心配していましたが、桜が少しずつ開花してきました。入学式の日には、満開になることを願っています。
今日もたくさんの部が活動していました。練習試合など、貴重な機会を大切にし、皆さんの素質が桜のように開花することを願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バスケットボール部 1年生大会より
午後からは、体育館で女子バスケットボール部が合同チームで1年生大会に参加しました。
試合を通じて、一年間という短い間での成長と課題を感じてほしいです。先輩たちを追い越すぐらいの気持ちで明日からも励んでください。 お疲れさまでした。 ![]() ![]() 暑いぐらいですが
日中は20℃を超えていて、どの部活動も半袖で活動している人が増えてきました。春らしくなってきましたね。
今日もたくさんの部が練習、練習試合をしていました。気持ち良く活動しながら成長してほしいと願ってます。 ![]() ![]() ![]() ![]() いきいき活動のイベントより
住吉小学校で行われたいきいき活動のイベントに人権文化研究会が参加し、和太鼓の演奏を披露しました。
演奏の後には体験活動もあり、小学生の皆さんは、とても良い笑顔でした。このような活動から人を笑顔にさせることに喜びを感じてほしいです。 人権文化研究会の皆さん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの目標
今日も過ごしやすい朝から一日がスタートしました。
学校では、練習試合、先日の大会を反省したうえでの練習、明日からの大会に向けた練習と、それぞれの目標に向かって取り組んでいました。 何となく活動する人と課題を意識して活動する人では上達する差が異なると考えます。上手くなりたい気持ちを大事にして励んでください。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|