本日の献立/2月21日(金)

画像1 画像1
献立名 ・赤魚のレモンじょうゆかけ
    ・高野豆腐のいり煮
    ・さつまいものみそ汁
    ・ごはん、牛乳

栄養価  エネルギー 728kcal、たんぱく質 34.2g、脂質 16.1g

☆レモン(檸檬)☆
 レモンは柑橘類の一種で、原産地は、インド北東部のヒマラヤ地方とされ、12世紀ごろアラビア人によりスペインへと伝わり、これを十字軍がフランスへ持ち帰り、利用と栽培が広がったようです。そして、新大陸発見以降にアメリカへ持ち込まれ、カリフォルニアに大産地ができました。大航海時代には、スペイン、ポルトガル、イギリスなどで航海中のビタミンC不足による壊血病が問題となった際に、レモンが脚光を浴びることになりました。
 日本へは明治時代に伝わり、瀬戸内地方を中心に栽培が広がりましたが、1964(昭和39)年のレモンの輸入自由化により、国内生産は激減しました。しかしその後、輸入レモンの防カビ剤の残留が問題となったため、国産レモンの栽培面積も徐々に広がりを見せています。寒さに弱いため、現在、国内では、広島、愛媛、和歌山などが主な産地となっています。品種により収穫時期に差がありますが、露地栽培のものでは9〜1月ごろが旬となります。
 今日の給食では、広島県産のレモンとみりん、しょうゆを合わせてたれを作り、オーブンで焼いた赤魚にかけています。

公立特別選抜入試

 本日は公立特別選抜入試の1日目で、3年生の先生も早朝から、学校や駅で待機していました。
 今日は学力検査で、午前中に国語・数学・英語の3時間、昼食を挟んで午後から理科・社会の2時間の試験が行われました。
 明日の2日目は、実技検査や面接が行われます。検査内容により、持ち物が必要となりますので、忘れないようにしてください。

授業風景

●1年生の授業風景
 社会では歴史的分野で、第3章「中世の日本」に入ります。導入で武士の館を見て気づく事を考えていました。

 体育では、男女共に持久走をしています。12分間走で、前回の記録から自分で走る距離(2,000mや3,000mなど)を目標設定して、到達を目指します。
画像1 画像1

本日の献立/2月20日(木)

画像1 画像1
献立名 ・鶏肉とほうれん草のシチュー
    ・キャベツのサラダ
    ・デコポン
    ・黒糖パン、牛乳

栄養価  エネルギー 807kcal、たんぱく質 33.6g、脂質 24.6g

☆デコポン☆
 デコポンは、1972年に長崎県の果樹研究所で、清美オレンジとポンカンを交配し育成された品種です。当時は凸(でこ)が出ることや、表皮が粗く見た目が悪いとして普及しませんでした。しかしその後、熊本県宇土群不知火町に伝わり、「不知火(しらぬい)」の名で栽培がはじまり、1991(平3)年3月1日に初出荷され、その味の良さが認められて、広く普及しました。そして1993年に「デコポン」の名が熊本県果実農業協同組合連合会の登録商標として、不知火の中で糖度が13度以上、クエン酸1.0以下などの基準を満たしたもののブランド名となり、人気の高い品種となりました。そして、2006(平成18)年に、15周年を迎えた記念として、初出荷の日の3月1日を「デコポンの日」として制定されました。
 暖かい地方での生産が多く、熊本県のほか愛媛、和歌山、佐賀などでも多く栽培されています。さらに最近では、他国でも栽培が広がり、韓国では済州島の特産品となり「漢拏峰(ハンラボン)」の名で、また、アメリカのカリフォルニアでは相撲の力士をイメージしてなのか「Sumo Citrus(スモウシトラス)」の名で栽培されているそうです。
 日本での収穫時期は12〜2月ごろで、収穫後貯蔵することで酸味を抜き、2〜4月ごろに出荷されます。今日の給食では、和歌山県産のデコポンを提供しています。

※配布文書に3月分の献立表を掲載しました。⇒「2025年3月分中学校給食献立表」

明日 公立特別選抜入試

●3年生公立高校特別選抜入試
 明日、明後日の2日に渡り公立特別選抜入試が行われます。
 公立特別選抜とは、入試に実技または面接を伴う一部の学校で試験が行われます。

 実技試験のある学科としては体育科、音楽科、美術・デザイン科、芸能文化科、グローバル探究科などがあり、面接試験のある学校としてはエンパワメントスクールなどがあります。

 1日目の明日は学力テストが中心に行われ、明後日は実技や面接試験となります。
 寒い日が続いています、体調管理には十分注意してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

中学校のあゆみ

運営に関する計画

平中だより

非常災害時の措置

各種相談窓口

グランドデザイン

学校協議会