お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

学習の様子 5年

家庭科は、学習のまとめをしています。テストの振り返りが終わったら、SDGsについて発展した内容を調べていきます。
理科「ものの溶け方」は、伯方の塩の作り方を知り、活用の仕方に気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年

国語「小学校のことをしょうかいしよう」では、できごとの順番に話すことを学習しました。
今からテストに取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 

算数「倍と分数」では、分数で長さを比べる方法を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年

国語「表現を工夫しよう」では、倒置・反復等の工夫を知り、文章に活用できるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年

最後に全員が集まって保護者の皆様に感謝の気持ちを伝えました。
卒業に向けて最後迄頑張るので応援してください。これからもよろしくお願いします。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 春季休業

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

配布文書

安心安全マップ

運営に関する計画

学校だより