心豊かでたくましく、自ら考え行動する子どもを育ててまいります

修了式

画像1 画像1 画像2 画像2
一年を締めくくる修了式を迎えました。

校長先生から代表の児童に修了証を授与されました。
校長先生から「みんなが、少しずつできることを増やしていく姿を見て、先生たちはとても嬉しかったです。四月から新しい学年でスタートします。ピカピカの新入生も入学します。みんなであたたかく迎え、やさしく支えてあげてください。」とお話がありました。

四月八日の始業式には、全員が晴れやかに元気いっぱい登校してくれることを楽しみに待っています。

今年度 最後の給食です 2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度 最後の給食です 1

今日の給食のメニューは、チキンレバーカツ、ケチャップ煮、ツナとキャベツのバジルソテー、おさつパン、牛乳でした。
一年間の感謝の気持ちで食べていました。
しっかり食べて、健康で強い体に成長してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修了証

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、1年間の修了証を本日担任から手渡されました。
結果を確認しながら、1年間を振り返っていました。

ラスト1日 6年生!

クラスのみんなで顔を見合わせながら最後の楽しい時間を過ごしていました。
また、6年間食べていた給食も今日が最後になりました。
メニューは、いわしフライ、みそ汁、牛ひじきそぼろ、ごはん、牛乳でした。
いつも残食がない食欲旺盛な学年でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備(6年)

学校協議会

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

台風等非常災害時の措置について

全国体力運動能力状況調査結果より

学習者用端末の使い方

木川南小学校グランドデザイン

がんばる先生支援

安全マップ

新型コロナウイルス対策関連

学校のきまり

スクールカウンセラー

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

全体

令和7年度就学予定の方へ