修了式
1時間目に講堂で修了式が行われました。はじめに5年生児童の表彰がありました。また校長先生から5年生児童が代表で修了証を受け取り、みんなは教室で担任の先生にもらいます。そのあとは校長先生と生活指導の平川先生から春休みにむけてのお話しがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★今日の給食★
3月21日(金)の給食は、
・鶏肉の八丁みそだれかけ ・五目汁 ・ちくわとだいこんのいため煮 ・ごはん ・牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★今日の給食★
3月19日(水)の給食は、
・豚肉のしょうが焼き ・みそ汁 ・高野どうふの煮もの ・ごはん ・牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業おめでとうございます。
学校のあちらこちらに6年生の卒業をお祝いする掲示物が飾られています。6年生が卒業するのはさみしいですが、こうして「おめでとう」と華やかで温かいお祝いの言葉はとてもうれしいですね。
また、6時間目は5年生が明日の準備をしてくれました。とても頼もしくテキパキといろいろな場所を手伝ってくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★今日の給食★
3月17日(月)の給食は、
・えびのチリソースいため ・中華がゆ ・デコポン ・黒糖パン ・牛乳 でした。 |