今日の給食![]() ![]() 今日の献立は、「ご飯」「牛乳」「まぐろの甘辛焼き」「豚汁」「茎わかめの佃煮」です。 【茎わかめ】 茎わかめは、わかめの葉の真ん中の部分で、歯ごたえのある食感が特徴です。 骨や歯を強くするカルシウムや、おなかの調子を整える食物繊維を多く含んでいます。 図書ボランティア 読み聞かせ会![]() ![]() 図書ボランティアの方による「読み聞かせ会」がありました。今日のお話は、「じごくのそうべえ」と「はやくはやくっていわないで」です。今日も素敵な本の世界に入ることができました。 ※毎月2回(第1・第3水曜日)に地域の方(図書ボランティア)の読み聞かせ会を行っています。読み聞かせに興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、学校まで連絡をいただきますようよろしくお願いいたします。 2年 国語「にた いみの ことば」![]() ![]() 2年生の国語の学習です。「にた いみの ことば」について学習しています。 今夜は、星が たくさん 見える。 今夜は、星が いっぱい 見える。 今夜は、星が 多く 見える。 「たくさん」と「いっぱい」、「多く」は、 にた いみの ことばです。 今日の給食![]() ![]() 今日の献立は、「黒糖パン」「牛乳」「チキンレバーカツ」「ケチャップ煮」「ツナとキャベツのバジルソテー」です。 【感謝の気持ちで食べよう】 わたしたちの食生活は、動物や植物の命をいただくことで成り立っています。 また、食事が出来上がるまでには、多くの人たちが関わっています。 毎日、食事ができることに感謝の気持ちをもって食べましょう。 卒業式2![]() ![]() 小学校6年間の思い出を胸に、旅立ちます。 中学校でも「自分らしく」堂々と頑張ってくださいね。 ![]() ![]() |