人にやさしい学校・人にやさしい緑中生であろう 個性の違いを認め、思いやりのある心を育もう 

卒業式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校は人数が多いため、式中での卒業証書の授与は、各学級の代表生徒のみにおこないます。その後、運動場で学級毎に担任から授与されます。運動場では、名残を惜しんだり、記念撮影をしたりと、解散までの暫しの時を過ごします。

卒業式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連合振興町会長はじめ地域の皆さまに見守られながら277名が緑中学校を巣だっていきました。

卒業式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 係生徒のみなさん、ありがとうございました。

きょうの3時間目 〜2年技術科〜

画像1 画像1
 新年度の耕作に向けて土作りをします。まずは、草抜きから。

卒業式予行 〜3年〜

画像1 画像1
 あすは、みなさんの思いを合唱のうたごえに載せてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

PTA関係

学校評価

標準服の見直し

行事予定

連絡

保護者向け配布プリント