〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食が今年度最終で、現在のクラスの仲間での最後の給食を味わい楽しみました。

 献立は上記の通りで、「ごはん」、「鶏肉の八丁みそだれかけ」、とうふ・うすあげ・玉ねぎ・キャベツ・わかめなどの「五目汁」、「ちくわと大根のいため煮」などをおいしくいただきました。

 給食業務に携わっていただいた皆様に感謝申しあげます。一年間誠にありがとうございました。

本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は上記の通りです。

 「ごはん」、玉ねぎもおいしい「豚肉のしょうが焼き」、はくさい・にんじん・青ねぎ・えのきたけなど具がたくさんの「みそ汁」、むき枝豆を加えて煮た「高野どうふの煮もの」などをおいしくいただきました。

 明日は祝日で、明後日21日(金)の給食は今年度最後となります。献立は「ごはん」、「鶏肉の八丁みそだれかけ」、「五目汁」、「ちくわと大根のいため煮」などです。

 今年度最後の給食を、給食に携わっていただいたすべての方に感謝し、現在のクラス仲間との最後の給食を楽しんでください。

重要 部活動体験(新入生対象)

部活動体験(新入生対象)を3月24日(月)〜3月28日(金)で実施いたします。
各部活動の活動予定表を下記のURLからご確認ください。

https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j7326...
画像1 画像1

第46回卒業証書授与式

46期生 旅立ち
3年間の思いを背負い、立派に成長した姿で中学校を旅立ちました。
卒業証書をもらう姿は、
3年前から比べると本当に堂々と自信に満ち溢れた姿でした。
46期生の姿は、
今後も引き続き後輩へと繋がっていきます。

ご卒業おめでとうございます。
画像1 画像1

元気アップからのお知らせ

今年度の元気アップ事業の日程はすべて終了しました。

今年もたくさんの生徒が学習会や漢字検定などに参加してくれました。
ありがとうございました。

新年度もみなさんの学校生活がより有意義になるような行事を企画していきます。
また、図書室で会えるのを楽しみにしています。

元気アップコーディネーター
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 45分×4 検尿
4/3 9:00〜入学式準備
4/4 第48回入学式

配布文書

保健だより

食育つうしん

〇連絡事項

行事予定