1月29日(水)に、60周年記念式典を行います。当日の下校時刻は15時頃となります。

低学年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お楽しみのお弁当タイムです。お弁当の内容を友だちや先生に一生懸命お話する姿がいっぱい見られました。

保護者の皆様、お弁当を準備いただき、ありがとうございました。

この後のおやつタイムもお楽しみのようです。

低学年遠足<2>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪城に着くまで、たくさんの観光客の方に、ハローと声をかけてもらいました。子どもたちも積極的に、ハローとあいさつしていました。みんなで大阪城までしっかりと歩くことができました。

低学年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
大阪城公園に着きました。まだ、それほど暑くもなく、みんな元気です。今から大阪城に向かいます。

5月22日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

ごはん
中華煮
チンゲンサイともやしのしょうがあえ
りんごの缶づめ
牛乳

でした。


『配膳台と机を清潔に保ちましょう』
 配膳台と机の清潔を保つことは、食中毒を防ぎ、気持ちよく食事をするために大切です。

 「小学校学習指導要領解説 特別活動編」には、「給食の時間は、楽しく食事をすること、健康によい食事のとり方、給食時の清潔、食事環境の整備などに関する指導により、望ましい食習慣の形成を図るとともに、食事を通してよりよい人間関係の形成を図る」とあります。

 日々の指導により、衛生的な食事環境の整備について、児童が適切に判断し、主体的に行動する態度を育むことが大切です。

5月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

牛肉と大豆のカレーライス
キャベツのひじきドレッシング
ヨーグルト
牛乳

でした。


『大豆』
 大豆は「畑の肉」とも呼ばれるように、たんぱく質を多く含んでいます。他にも、脂質、ビタミンB群、ビタミンE、カルシウム、鉄なども多く含まれ、栄養価の優れた食品です。

 大豆の組織は非常に硬くて消化が悪いので、古くからいろいろな加工法が考えられてきました。
 とうふや納豆、油あげ、きな粉といった大豆製品や、みそやしょうゆといった調味料など多くの大豆の加工食品があります。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/30
3/31