6年 学校保健委員会
12月16日(月)2時間目、6年は学校保健委員会に参加し学校薬剤師の先生から「たばこ、アルコールの害」と「正しい薬の飲み方」について学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年2組 国語
12月16日(月)1時間目、2年1組は国語で「本の 中の 友だち」を学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年2組 外国語活動
12月16日(月)1時間目、2年2組は外国語活動で動画を見ていました。
![]() ![]() 1年 廊下に・・・
12月16日(月)1年教室のろうかに「こころが あったかくなる ふわふわことば」の掲示がされていました。ふわふわことばが増えるといいですね。
![]() ![]() 1年2組 国語
12月16日(月)1時間目、1年2組は国語で「すきな おはなしは なにかな」で紹介カードに書く内容を考えていました。
![]() ![]() |